プラムのカプレーゼ ~モッツァは果物とでも相性抜群!!~
- koshigoedai
- 2015年10月20日
- 読了時間: 2分
先日、某ハンバーガーショップで雨宿りのためアイスコーヒーを飲んでいると、東アジア系の家族が奥のテーブルで夕食をとっていました。
その家族の子供(5、6歳ぐらいの年子2人)がなかなかのヤンチャ坊主で、その店の椅子やカウンター、テーブルをアスレチックとして遊んでいて、なかなかの盛り上がりっぷりでした。
自分を含め、周りのお客さんも「怪我しないか、大丈夫だろうか・・・」と目を配っていたが、当の両親はハンバーガーに夢中!!
そして、キッズたちは自分が座っている対面式のカウンター席を気に入ったらしく、そこを陣取り、あるギャグを連呼しだします。
兄「○×□△※、カッカッカッカ~~!!」
弟「ワハァハァははぁ~!!!」
あ兄ちゃんの前半は何言ってるかわかりませんでしたが、最後に大声でカッカッカッカ~!!と叫ぶのはわかりました。
それを聞いた瞬間に弟は爆笑!!しかし、その声を聞いた瞬間にその子のお母さんがダッシュでキッズたちのものへ。
母「□∀○◎○◇※◇~。」
おそらく静かにしなさいという意味だと思いますが、キッズたちはこの気に入ったネタを永遠にやめません。
初めは正直半端なくうるさいと思っていたのですが、だんだん続けられると面白くなってくる(笑)
でも、お母さんが注意したのは1回だけ。しかもパパはポテトに夢中。
是非ともギャグも含め家族で楽しく過ごして欲しいものです。
ということで、今回のレシピです。

プラムのカプレーゼ
材料(2人前)
モッツァレラチーズ 1個
プラム 1個
ベビーリーフ 少量
塩 適宜
胡椒 適宜
オリーブオイル 適宜
①モッツァレラチーズとプラムを同じ厚みに切り、皿に重ねて盛る。
②上から塩・胡椒・オリーブオイルをかけ、ベビーリーフを盛る。
モッツァレラチーズは果物と相性がいい!!以前”ももモッツァ”が流行りましたしね。
トマトもいいですが、こんなのもどうでしょう。
Comments