top of page

洋梨のタルト・タタン~キャラメリゼはしっかりと!!~

  • koshigoedai
  • 2015年8月1日
  • 読了時間: 2分

最近も非常に暑い日が続いてますね。

さて、フードコーディネーターの仕事柄、たくさんの食材をスーパーで買い物する機会があります。

一度に買う食材が多い分レジを少しの時間独占していまうのですが、若干後ろの人に申し訳ない気持ちになるんですよね。

「詰まらせちゃってすいません・・・」みたいな。

つい先日、スーパーでジュースだけ買おうとレジに並んでいたら、自分の前のおばちゃんがカゴに大量の荷物を入れていて、僕は「あ~、、ジュース1個なのにこれは長期戦だなぁ~」と思っていたら、

「ほら、お兄ちゃん先行きな!!おばちゃん長くなっちゃうから^^」

と前のおばちゃんが言ってくださり、あっという間に会計を終わらせることができました!!

おばちゃんありがとう!!

なんともハートウォーミングな出来事があった日でしたが、では本日のレシピです。

『洋梨のタルト・タタン』

材料(1ホール)

梨 3個

砂糖 40g

バター 40g

スポンジ生地

 ◇薄力粉 60g

 ◇グラニュー糖 50g

 ◇卵 2個

 ◇溶かしバター 20g

 ◇牛乳 15cc

①梨は皮を剥き、縦8当分にカットする。

②フライパンに砂糖を入れ、中火にし、深い茶色になるまで火にかける。その後、バターを入れ全体をしっかり混ぜたら梨を加え、柔らかくしっかりと火が通るまで煮詰める。

③スポンジ生地を作る。ボールに卵・砂糖を加え、白くもったりするまで混ぜる。

④③に薄力粉を加えざっくりと混ぜたら、溶かしバター・牛乳を加え手早く混ぜる。

⑤型に②を敷き詰め、その上に④を流し入れる。160℃に熱したオーブンで35分焼く。

⑥スポンジにきれいな焼き目が付いたら、粗熱を取り、型から外し、冷蔵庫に入れて冷ます。

普段のタルト・タタンはりんごでやりますが、今回は洋梨です。

しっかりとキャラメリゼしてあげることが美味しくなる秘訣です!!


 
 
 

Comments


PICK UP! レシピ
なにでつくる?

冷蔵庫の中を見てみよう!

最近の投稿
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
アーカイブ
bottom of page